




よ
う
こ
そ

鳥取県の真ん中に位置する三朝温泉にありますちくま旅館のHPです。
いらっしゃいませ。
ご訪問ありがとうございます。
当館のコトやヒトについて、少しだけご紹介しております。どうぞごゆっくりなさってください。
ご興味のある項目の写真をクリックするか、上記メニューよりお進みください。
お料理
涼しいを通り越して寒いと感じる日が増えてきました。一足飛びに秋の陽気です。温泉の温かさが本当に沁みる季節にな っています。客室にはそろそろこたつも登場しそうです…!
お
か
み
の
日記
おなじみさんの宿
お
問合せ
三朝温泉 和紙灯り
三朝温泉の「和紙灯り」は季節のイベントで、今年は秋に開催されます。
三朝神社をはじめ温泉街の各所に、和傘や和紙玉(和紙で作られたボール)、そして伝統の藤かずらを使った灯りが並び、あたたかな光が幻想的な世界を生み出します。
使用されている和紙は、鳥取県の伝統工芸品「因州和紙」。
和紙灯りの骨組みに用いられる藤かずらは、国の重要無形民俗文化財に指定されている「陣所の大綱引き」の大網に使われる素材でもあります。
和紙玉と和傘が織りなす温かな光を眺めながら、ゆったりと温泉街を散策すれば、心が解きほぐされるような癒しの時間をお楽しみいただけます。
ぜひ、三朝ならではの伝統と美が融合する特別な秋の夜を体感してください。
《開催期間》
秋の和紙灯り:令和7年11月1日(土)~令和7年11月30日(日)
《会場&点灯時間》
会場:三朝神社、三朝温泉ほっとプラ座
点灯時間:18:00~22:00
詳しくはこちら →三朝温泉公式HP
和紙灯りコンサート
「和紙灯り」期間中、
11月1日~29日まで三朝温泉ほっとプラ座で日替わりコンサートも開催します!(日・月は休演)
《開催期間》
和紙灯りコンサート:令和7年11月1日(土)~令和7年11月29日(土)
《会場・時間》
会場:三朝温泉ほっとプラ座 1Fホール
開演:20:00(日・月は休演)
公演スケジュールはこちら →和紙灯りコンサート チラシ
昼食付き日帰り観光バスツアー「鳥取・因幡Gバス」
鳥取・因幡の魅力あるスポットを1日巡って&美味しい昼食もついて、お一人6,000円!
「砂の美術館」など観光地の入館料も含んでおりますので、個人で巡るよりとってもお得です★
「鳥取・因幡Gバス」は、鳥取駅の他、三朝温泉・はわい温泉からも乗降可能!
鳥取駅から乗車し、鳥取県東部観光をしてから三朝温泉・はわい温泉の宿泊。
逆に、三朝温泉・はわい温泉に泊まった翌日に参加して、鳥取駅から帰路の途へ。
バスツアーだから重い荷物を持って移動する必要もなく楽々です♪
ぜひ「鳥取・因幡Gバス」でお得に効率よく鳥取を旅しましょう!
【出発日】※コースによって異なります
(2025年)5/31、6/7、6/28、7/12、7/26、8/2、8/16、8/23
9/6、9/13、10/4、10/11、11/1
【出発地】
三朝温泉(9:00発)・はわい温泉(9:30発)・鳥取駅南口(10:30発)
【旅行代金<お一人様>】※一部異なるコースもございます。
おとな:6,000円<税込>
こども(3才~小学生):4,000円<税込>







